MENU:個別カウンセリング

モラハラ・恋愛依存から抜け出して あなたらしい人生を取り戻す

「別れたいのに別れられない」 「また同じような恋愛を繰り返してしまう」 そんなあなたを、根本から変える継続サポート

無料相談はこちら
\毎月5名様限定/

こんな悩みを抱えていませんか?

  • LINEの返信が遅いと、不安で仕方ない
  • モラハラ夫(彼氏)と別れたいのに別れられない
  • 相手に依存してしまい、自分を見失っている
  • 「好き?」と何度も確認してしまう
  • 相手の言いなりになってしまう
  • 別れても、また同じような人を好きになってしまう
  • 自己肯定感が低くて、自分に自信が持てない
  • 一人になるのが怖い

3つ以上当てはまる方へ。

それは「見捨てられ不安」「恋愛依存」 という心理状態かもしれません。
でも、大丈夫。 正しい理解と適切な方法で、克服を目指していけます。

\無料相談で詳しく聞いてみる/

モラハラ・恋愛依存・愛着問題 専門カウンセラー

あっこ

カウンセリング実績:4,000件超

【専門分野】

  • モラハラからの回復
  • 恋愛依存・共依存の克服
  • 愛着障害の改善
  • 見捨てられ不安の解消
  • 自己肯定感の回復

「一人でも多くの方が、自分らしい人生を 取り戻せるように」という想いで カウンセリングを行っています。

当カウンセリングが選ばれる3つの理由

理由1:モラハラ・恋愛依存の専門家

一般的なカウンセラーとは違い、モラハラ・恋愛依存・愛着問題に特化した4,000件超の実績があります。 「寄り添うだけ」では終わらない。根本原因を解決し、二度と同じ苦しみを 繰り返さないためのサポートです。

理由2:長期継続サポートだから定着する

3ヶ月で変化が現れても、それは一時的なもの。本当の変化は、時間をかけてゆっくり定着させるもの。
だからこそ、長期継続サポートで あなたの変化を見守ります。

※長期継続サポートは、半年、1年契約でのサポートです。

理由3:いつでも相談できる安心感

「いつでも相談できる場所がある」「ありのままを受け入れてもらえる」この安心感が、あなたを変えていきます。
ZOOM・通話カウンセリング+LINEサポートでいつでもあなたを支えます。

あなたの心の現在地を知る 

『心』にも、ステージマップがあるのをご存じでしょうか?

現状の問題解決で大事なのは、『心』の現在地にあった情報と技法のマッチングです。

サイコセラピー(心理療法)というアプローチ

私のカウンセリングでは、癒しではなく、理想の現実を創る変化を起こすことを目指します。

「なぜか出来ない。」
「なぜか抜け出せない。」
「なぜかコントロールできない。」

繰り替えすループから抜け出し、日常での行動や感情が変わっていく。

問題を抜け出すだけでなく、さらに人生をよくしていくためのアプローチもしていきます。

過去を自分の力に変え、すべての人が、その人自身の最高の可能性を生きるためのサポートをしています。

これまでお受けしたご相談事例


このような話は、誰にでも話せる内容ではなく、必然的に皆さん一人で抱え込んで、問題を拗らせ悪化させてから、やっとご相談に来てくださるような方も少なくありません。

ここには書きませんが、「こんな悩みを持っていていいのか」と、悩んでいることに悩んでいる方もいらっしゃいます。

どんなあなたのどんなご相談でもまずはお話してみてください。

常識のレールの上に乗せるようなお話をすることはありません。

お客様の変化の事例

20代女性 / 医療系会社員

Before
幸せな恋愛をしたいと思っているのに、なぜかいつも選ぶ人がモラハラ化。今度こそ優しい人だと思っていたのに、結婚するとモラハラ化してしまうことが原因で2度離婚。このままでは、きっと次もモラハラ男性を選んでしまうと思い、「今度こそ幸せな結婚」をするために、カウンセリングを受けました。

After
カウンセリングを受けながら2度目の離婚をし、婚活開始。今まで出会ったことのない、優しい男性と出会い、「会話が通じる、共感しあえる関係性」に喜びを感じました。「優しくされる」という経験に戸惑いながらも、それを受け取れる自分へ。コミュニケーションの取り方やお願いの伝え方なども教えていただきました。その彼とは、その後ご結婚。結婚後もモラハラ化することなく、さらに優しさと愛情をもらいながら、子供にも恵まれました。

40代女性 / 外資系管理職

Before
付き合っていた彼がモラハラ化。最初は我慢していたけれど、暴言や暴力まででるように。
私の昇進の話が出た時に、キャリアまでつぶされそうになって、このままではまずいと思ってカウンセリングを受けることに。仕事では、バリバリ働いていたのに、彼のこととなるととたんに依存的になってしまい、周りにも相談できずにいました。

After
彼ときっぱり別れることができました!仕事の人間関係もさらに良くなって、部下とのコミュニケーションが円滑にとれるように。さらに、苦手だなと思っていた上司が部署移動になるなど、より働きやすい環境を引き寄せることもできました。異例の2階級昇進もできて、今はやりたかったポジションでお仕事が出来て幸せです。

50代女性 / 医師

Before
趣味で参加していたコミュニティーの男性から、モラハラを受け、人格否定や暴言で精神的に疲弊。しかし、依存もあり、コミュニティーから抜けることも出来ずにいました。

After
カウンセリングを受けて、自分を取り戻し、相手から離れる決断ができました!新しいコミュニティーを見つけることもでき、そこで新しい出会いにも恵まれました。
そこで出会った男性と1年後にはご結婚。幸せすぎて「自分でも信じられない」状況です。

40代女性 / 公務員

Before
夫とは、ずっと別居中のまま。このままではいけないのはわかっていて、話し合いをしたいのですが、夫の顔を見ると怖くて、話し合いも出来ない状態でした。離婚したいのか、修復したいのか、自分の気持ちがわからなくなってしまって、このまま自分一人では解決できないと思ったので、カウンセリングをお願いしました。

After
カウンセリングが進むと、少しずつ自分の気持ちがわかるようになってきて、「離婚したい」と伝える勇気を出すことが出来ました。
ずっと、怖くて怯えていたけれど、自分の気持ちをはっきり伝えることが出来て、協議離婚で離婚することが出来ました。
また、カウンセリングを通じて、両親との関係も良好になりました。私の「言いたいことが言えない」原因は、母親との関係にあったのですが、今は、母とも楽しく会話できるようになりました。

▶その他のお客様の声はこちら

お客様の声|セッションで変化したリアルな体験談
セッションを通じて人生が変わったクライアントの声をご紹介。リアルな体験談を通じて、変化のプロセスを感じていただけます。

長期個別カウンセリングで取り組むこと

1. 間違った思い込みへの気づき・書き換え

モラハラ加害者と一緒にいると、いつの間にか、こんな思い込みを持ってしまっていませんか?

  • 「私が悪いから怒らせているんだ」
  • 「本当は優しい人だから」
  • 「私がダメだからうまくいっていないだけ」
  • 「本当に愛してくれるのはこの人だけ」

これらは、モラハラ加害者による洗脳です。

間違った思い込みを持ったままだと

  • 別れても「私が悪かった」と自分を責め続ける
  • 次の恋愛でも、また同じパターンを繰り返す
  • 「自分を大切にする」という選択ができない
  • 罪悪感に支配されて、相手の元に戻ってしまう

という問題を繰り返してしまいます。

あなたの握りしめている思いこみを1つずつ、洗脳解除していきましょう。
「相手がそう言った」という事実と、「それを受け入れるかどうか」は別なのです。

2. 自己肯定感の回復

モラハラ環境では、毎日のように人格否定を繰り返され、自己肯定感がボロボロになります。

自己肯定感が低いと

  • 「私には価値がない」と思い込む
  • 自分を大切にしない相手を選んでしまう
  • 不健全な関係を「これが普通」と受け入れてしまう
  • NOが言えず、相手の言いなりになる

自己肯定感が回復すると

  • 「私は愛される価値がある」と思える
  • 自分を大切にしてくれる相手を選べる
  • 不健全な関係からは離れる選択ができる
  • 本音を言える、健全な関係が築ける

自己肯定感が回復すると、「自分を傷つける人とは、一緒にいない」という選択ができるようになります。
そして、そういう相手とそもそもマッチングしなくなります。

3. 愛着スタイルの改善

見捨てられ不安、恋愛依存の根本には、愛着スタイルの問題があります。

愛着スタイルとは、幼少期(0-3歳頃)に、親(養育者)との関係で形成される「人との関わり方の基礎」のこと。

主な4つの愛着スタイル
安定型 → 健全な人間関係を築ける
不安型 → 見捨てられ不安が強い
回避型 → 距離を置きたがる
混乱型 → 不安型と回避型の混合

愛着スタイルは改善できる

「愛着スタイルは一生変わらない」と思っていませんか?
大丈夫です。大人になってからでも改善できる可能性は十分にあります。
適切なサポートと取り組みで、 6ヶ月〜1年で大きく変化します。

4. 依存体質の克服

「相手がいないと生きていけない」「一緒にいても苦しいのに、別れられない」
これは、共依存・恋愛依存の状態です。

  • 酷い相手なのに別れられない
  • 離れた後も「戻りたい」と思ってしまう
  • 別れても復縁を繰り返す
  • 相手に都合よく利用されている

こんな悩みのループの根本には、依存体質があります。

依存の悪循環

相手に依存

自分を見失う

相手の言いなりになる

さらに自己肯定感が下がる

ますます依存する

抜け出せなくなる

別れた後のサポート

共依存の場合、別れた後にこそ、辛さが襲ってきます。
「戻りたい」という気持ちに、強く引っ張られます。

別れられたから大丈夫ではなく、別れた後こそ、重要です。

この時期を乗り越えるための継続的なサポートを行います。

5. 適切なコミュニケーションの習得

モラハラ被害者の方は、こんなコミュニケーションの癖がありませんか?

  • 本音が言えない
  • NOが言えない
  • 相手の顔色を伺ってしまう
  • 自分の意見より相手を優先する
  • 頼まれると断れない
  • 自分からは頼めない

適切なコミュニケーションができないと

  • 些細なすれ違いが大きな溝になる
  • 健全な相手を不健全な相手にしてしまう
  • 自分を犠牲にして、疲弊する
  • 深い関係が築けず、孤独を感じる

ということを繰り返してしまいます。

カウンセリングでは、これまでの依存的なコミュニケーションパターンから、健全でアサーティブなコミュニケーションを習得していきます。

コミュニケーションが変わると

  • 恋愛がうまくいく
  • 友人関係が深まる
  • 職場の人間関係が改善
  • 家族との関係も良くなる

すべての人間関係が変わります。

6. モラハラ後遺症の克服

ラハラから離れた後も、こんな症状に悩まされていませんか?

  • フラッシュバック
  • 常に緊張状態(過覚醒)
  • 不眠・悪夢
  • 人間不信
  • 自己肯定感の極度の低下
  • 感情のコントロールが困難
  • 将来への絶望

これらは、モラハラ後遺症の症状です。

特に、長期的にモラハラを受けていた方は、自分でも気づかないうちに「自分を責める思考」「無意識の恐怖」「過剰な警戒心」が染み付いています。

「別れた=解決」ではなく、本当の回復には別れた後のケアが必要です。

体験カウンセリングの流れ

LINEより相談希望のメッセージをください。
https://lin.ee/JPFc1eBL

初回無料相談

継続カウンセリング(ご希望者のみ)
お申込み/料金のお振込み

継続カウンセリング開始

まずはお話をお聞かせください。今の状況を詳しくお伺いしながら、「どうなりたいか」、それを叶えるために「どんなサポートが必要か」をご提案させていただきます。

一度、お話をすることで、私に安心感を持っていただきたいという思いからです。

どんな人間関係にも、肌が合うな、気が合うなという感覚があるかと思います。そういった感覚も大事にしていただきたいです。

強制的に契約をおすすめすることはありませんので、ご安心ください。

\無料相談で詳しく聞いてみる/

継続カウンセリング

ご契約期間/半年・1年
2週間に1回程度、ZOOM(or通話)カウンセリング
LINEメッセージ、無制限

お忙しい方は、頻度を調整可能。 平日・休日 11時〜16時/21時~22時対応。

ご納得いただけたら、契約。 あなたのペースに合わせて サポートを開始します。

Voice(クライアントさんからのMessage)

別居期間が長く続いていたAさん、相手に対する恐怖心から話し合いや離婚を進めることが出来ず、別居はできたものの、怯えて生活するような毎日を過ごしていました。

過去のご主人との関係性から、一緒の空間にいることもトラウマになってしまい、ご主人が子供に会いに来る時には、ご自身は一日中外出していなければならないという状況で、別居が出来ても精神的に消耗の激しい日々を過ごされていました。

セッションでの継続サポートの中で、このまま別居を続けるのか離婚をしたいのか、迷っていたん時期もありましたが、ご主人とも話し合いをする勇気が出せるようになり、協議の末、無事離婚が成立。今はお子さんと穏やかな生活を手に入れています。

とてもお仕事のできるBさんですが、モラハラ気質の彼に人格否定や暴言をあびせられる中で、とても苦しんでいました。

彼との関係性の中で植え付けられた、”私はダメな人間だ”という間違えた思い込みにより、職場の他の人との関係性の中でも自分を抑え込んで顔色をうかがってしまうようになり、昇進の話がきても「こんな私でいいのだろうか。」という自己否定感を強く持たれていました。

継続セッションの中で間違った自己否定を少しずつ手放していき、”一緒に居るのも苦しいけれど別れるのも怖い”と怯えていた彼との関係性も、自分の力で別れる決断が出来ました。

その後はお仕事も順調でサポート期間中に2段階の昇進もされ、今ではさらに昇進して、海外へ出張へいくなど、国内だけでなく海外でもご活躍です。

対人恐怖症のような症状もあったCさん。ビジネスでもストーカーを受けやすかったり、依存的な人に近寄られたり、このような経験から、ビジネスの活動自体が苦しくなっていました。

「何をしたいのかわからない。」「このまま続けたいのかわからなくなってしまった。」
という状態から、少しずつセッションを進めていきました。

セッションを受けていただいて、プライベートでは家族との関係性も改善、ビジネスでも自分らしく活動できるようになり、新しいお仕事の依頼も入りました。今ではさらに自分らしく精力的に活動されています。

1度離婚を経験し、今度こそは幸せになりたいと2度目の結婚をするも、その人との関係性もうまくいかなくなってしまったDさん。
いつも”そんなつもりはないのに”「共感してもらえない」「話が通じない」ような相手を選んでしまうのが悩みでした。

2度目の結婚も離婚されることは決断されていましたが、今のままでは3度目も同じことを繰り返してしまうのではないかという不安から、今度こそ幸せな結婚がしたいとセッションに来てくれました。

”いつもそうなる”、”なぜか繰り返す”のには原因があります。
セッションでは、そこの根本の原因の部分を扱っていきました。

継続セッションでのサポート期間中は、恋愛の悩みだけでなく、職場でのブラック労働などのお悩みも聞かせていただき、サポート期間中には希望した条件での転職も成功。プライベートでは、「しっかり話し合いが出来て思いやりのある彼」と出会うことができ、ご結婚。
この度ご出産のご報告もいただきました。

その他、クライアントさんからのメッセージはこちらから

カウンセリングを受けられない方

精神疾患を患っている方、また精神安定剤など心療内科でのお薬を服薬中の方、妊娠中の方、未成年の方のカウンセリングはお受けできません。

お支払いについて

指定の期日までに銀行振込にてお支払いください。
※カード決済ご希望の方は別途お問い合わせください。

よくある質問

Q:継続カウンセリングはどうやってお申込みしたらいいですか?

A:まずは、LINEより「初回通話相談」をお申込みください。初回の通話の中で、私との相性や安心感など、お試ししていただけたらと思います。

初回の通話相談後、ご契約についてこちらから強制することはございません。ご安心ください。

Q:カウンセリングの頻度はどのくらいですか?

A:カウンセリングの頻度はご契約プランやお客様の状況によって異なります。基本的には2週間に1回のペースが目安となります。

Q:カウンセリング日時の変更やキャンセルはできますか?

A:カウンセリング予定日のご都合が悪くなった場合は、他の日への変更が可能です。

Q:カウンセリング可能な時間は何時~何時までですか?

A:平日休日共に10時〜16時、夜間21時~22時まで対応しておりますので、お仕事がお忙しい方でもご安心ください。また、時間外についても別途ご相談ください。

Q:メッセージも送ってもいいですか?

A:もちろんです。メッセージは、LINEのメッセージにて対応しています。
お客様ご自身の気持ちの整理のためや、次回の通話の時に話すのを忘れないようにと事前の情報共有という意味合いでご利用くださっている方もいらっしゃいます。

Q:分割払いはできますか?

A:分割払いも可能です。分割回数などは、お客様のご事情に合わせて相談して決めておりますので、別途ご相談ください。

Q:モラハラかどうかわからないのですが…

A:大丈夫です。恋愛相談としてご利用いただいている方も たくさんいらっしゃいます。

Q:離婚するか修復するか決まっていません

A:決まっていなくて大丈夫です。「どうしたらいいかわからない」 そのままのお気持ちをお話しください。

Q:精神疾患がありますが大丈夫ですか?

A:精神疾患をお持ちの方は、医師の治療に専念していただきたいため、ご契約をお断りしております。

Q:遠方でも受けられますか?

A:はい、オンライン(Zoom、LINE通話等)で全国どこからでも受けられます。

Q:子育て中で時間が不規則なんですが…

A:お子様の都合に合わせて柔軟に対応します。急なリスケも理解していますのでご安心ください。

\無料相談で詳しく聞いてみる/

こんな未来が待っています

  • 恋人に依存せず、自分の人生を大切にできる
  • 「愛されるために頑張る恋愛」ではなく、「お互いを大切にし合う恋愛」ができる
  • モラハラのような問題のある相手を選ばなくなる
  • 自己肯定感が回復し、自分に自信が持てるようになる
  • 本音を言える、健全な人間関係が築ける
  • 一人でも楽しめる、心の安定を手に入れる
  • 「どうせ見捨てられる」という不安から解放される
  • 恋愛、仕事、友人関係、すべてのバランスが取れた生き方ができる

恋愛に振り回されるのではなく、自分の人生の主導権を取り戻し、心から満たされた関係を築ける未来を手に入れましょう。

メッセージ

問題を一人で抱えたまま、気づけば何年も同じところで悩み続けていませんか?
その〇年で、取り組めたことが沢山あったはずです。

モラハラは、時間が経てば経つほど状況が悪化し、当人同士だけでは解決が難しくなります。
過ぎてしまった時間は、残念ながら戻ってきません。
「もっと早くに相談できていたら…」 多くの方がそうおっしゃいます。

動きたいけど動けない。
別れたいけど別れられない。

この感情の板挟みが、あなたを一番苦しめます。

何か前に進めるためのきっかけとして、まずはお話しにいらしてください。
自分のために行動できたという事実が、自信につながります。

あなたの人生は、あなたの笑顔のためにあります。いつでもお話しにいらしてください。

\Profile詳細、活動実績などはこちら/

\無料相談で詳しく聞いてみる/

News & Information

タイトルとURLをコピーしました